小もん百話

柳家小もんやってます

小もんの読書室

 自粛のお供になるような本をご紹介。

 

 

という形を借りた趣味趣向の公開ですね。

 

 

 

 

 

 

 

第一番目はこれ。

 

 

 

犬は勘定に入れません 

あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』

コニー・ウィリス/訳 大森 望

早川書房

 

 

いきなり長ったらしい題ですね。

ま、だまされたと思って。

 

 

 

舞台はイギリス。2057年と1888年をいったり来たりする、オックスフォード大学院航時史学生をめぐるSFユーモアコメディ。

時間旅行ぼけ(タイムラグ)に振り回されながら「主教の鳥株」という謎のアイテムを探してタイムパラドックスを避けるべく奔走します。

 

短くまとめると詰め込まれ過ぎかもしれません。

 

そう。SFです。

とはいえ取っつきにくい用語が乱発する、という話でもありません。むしろ時間旅行に関する言葉は軽く流し読みしてもいいくらい。

 

 

 

人物同士の会話と動きが映像的に展開していきます。

ヴィクトリア朝英国の雰囲気がお好きな方はそれを楽しみにしてもいいかもしれませんね。

 

 

基本的にはわちゃわちゃしてるくだりが長く(何せ主人公が序盤はずっと時差ぼけならぬ時代ボケ状態)、上巻半ばやっと人心地取り戻す始末。

 

 

 

 

ちっとも本題にたどり着かないドタバタは作者のコニー・ウィリスお得意の展開です。

落語のワイガヤ(わいわいがやがや→楽屋の符牒でネタ種の俗称。黄金の大黒や寄合酒)にも似てわけわからん雰囲気にニヤニヤさせられます。

読者は耐えて耐えて…おしまいへ至る怒濤の展開でスッキリ大団円を迎える………読書の楽しみですね。

 

 

 

それからひとつ特徴なのが、下敷きにしている作品があること。

異様な題名(「犬は勘定に入れません」)もそこから。

 

ヴィクトリア朝ユーモア小説の最高峰とされる『ボートの三人男』がそれです。

原題は

Three Men in the Boat:To Say Nothing of the Dog

で、コロンのあとが「犬は勘定に入れずに」となっているとのこと。

 

 

 

あわせてこれも読むといいかもしれません。

俗事を離れてテムズ河に遊ぶことができます。

 

 

 

 

冒頭の一冊は解説の言葉を借りれば、「人間はおろか猫の仔一匹死にません」という大変穏やかな(?)小説ですので手持ち無沙汰なこの時期にぜひ。

 

 

おしまいに書影を。

これは文庫版ですが表紙もかわいいです。
f:id:kamadoro_10311112:20200429065418j:image